fc2ブログ

記事一覧

最後の大詰めへ。

こんにちは。長谷川なつみと申します。役者陣+演助によるブログは一周したので、ブログ担当長谷川により最後の締めブログを書かせていただきます!稽古場は、現在最後の大詰め段階に入っています。帰り道もラインでも役について、物語について、考え、話し合い、もっと作品を面白くしようと全員で努力しています。月曜はいよいよ小屋入り。最後まで絶対に成長を止めません!演出・役者・演助・スタッフさん、一丸となってお客様の...

続きを読む

ものつくりの現場

こんにちは。演出助手の尾島可奈子です。演出助手とはなんぞや?この舞台の演出を務める岡崎さんの傍で、稽古内容を記録したり、スケジュールを管理したり、脚本の感想を言ったり・・・など、公演がちょっとでもスムーズに運ぶようにサポート役を務めています。助手の仕事は舞台や劇団によっても違うのかもしれませんが、なにせ、私は演劇経験まるでなし。初日に稽古場に入ったら「おはようございまーす!」と挨拶されて、「わぁ、...

続きを読む

丸の内よりお届けします!

こんにちは!演出助手兼役者の武居玲奈です。丸の内OLと役者の二足のわらじを履いております。これは私のOL武器です。実は私、演劇をするの5年ぶりなんです。5年ぶりと言っても前やっていたのは放送劇で、舞台に立ったのはたったの1回きり。そんな私がなんで演劇をやることになったのか稽古場ブログではお話したいと思います。私、いま9-17できっかり働いていて、毎日同じ場所で必死にパソコンに向かってます。出かけるときはたっ...

続きを読む

ハムカツサンドおいしい!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★こんにちは!今回のブログを担当させていただくayami こと 佐藤 絢美と申します!今回は、「食べ物」をテーマに書きたいと思います(^^)まずは、、このチロルチョコ!!!信玄餅は私のオススメなんですが、後の2つは、フライヤーの表紙にもなっているしげさんオススメの味です(笑)どちらも美味しかった…(*´-`)お次はこのコーヒー!これは、共演者の澄川 莉沙ことすみこオススメです!これ、すみこがわざわざ買ってき...

続きを読む

スタジオ稽古始まりました!

どうも、初めまして三原広夢と申します。みはらひろむです。アンティークス初参戦です。今思えば、男では最年少なんですよ、私。だからと言って何がどうとかはないんですが。それはさておき、先日スタジオ入りをしました!これ僕の足です。舞台の実寸をバミり、小道具も入り、本番が近づいてきたなあという印象でございます。今回役者は17人、多いですね、多いです。多いですよ。まさに役者の数だけ演技があると言った感じです。上...

続きを読む

楽しすぎますねっ(ノ゚Д゚)ノ↑↑↑

皆様、こんにちは今回アンティークス初参加の前田あかりです!!ブログなんて久しぶり過ぎて何を書けばいいのか悩むのですが、当たって砕けろ精神で行きます。笑毎度の稽古は本当に充実していて、新しい発見ばかり。演技の上手い役者さんに囲まれて演技をする環境はモチベーションが上がるばかりです( *˙ω˙*)و グッ!台本稽古に入る前のアップのバレーボールは、皆さん毎回部活並みの汗を流しています笑この時の皆さんの笑顔はキラキ...

続きを読む

ブログかあ。。。。

どうも。佐藤奨陛と申します。名前はしょうへいと読みます。よく読めないといわれちゃうのさ。今回はアンティークス初参加ということで当初はドキンドキンでございましたが、もともと面識のあった大ちゃんがいて、おっと、これは幸先よいぜ(第一のイェイなできごと!)となったところに、ふたを開けてみればみんな大体が初参加みたいだったので、やあこれはほっとしたぜといった感じです。僕自身は芝居を始めて約一年くらいになり...

続きを読む

この日はなんとなんとー.......????

みなさま、はじめまして!アンティークス作品に初めて参加いたします、自称小さな巨人こと井上七海と申します!最年少組&最低身長の私ですが、元気に動き回って頑張っております!さてさて今回の稽古は、徐々に配役が決まり、いよいよ本番迫ってきたなあ.....!!!!と。立ち稽古もピリッと身が引き締まります…!!そしてこの日は...........なっちゃんこと、長谷川なつみさんの🎉🎂サプライズバースデー🎂🎉実際のお誕生日は前日の10/31です...

続きを読む