丸の内よりお届けします!
- 2018/11/15
- 12:10
こんにちは!
演出助手兼役者の武居玲奈です。
丸の内OLと役者の二足のわらじを履いております。

これは私のOL武器です。
実は私、演劇をするの5年ぶりなんです。
5年ぶりと言っても前やっていたのは放送劇で、舞台に立ったのはたったの1回きり。
そんな私がなんで演劇をやることになったのか稽古場ブログではお話したいと思います。
私、いま9-17できっかり働いていて、毎日同じ場所で必死にパソコンに向かってます。
出かけるときはたっかいヒール履いて、必死にお客さんのとこ向かってます。
そんなことを毎日していると、私って何してるんだっけて思うことがあるんです。
私の尊敬する東大の生命科学の教授がこんなこと言ってました。
「思考停止に陥っているときは、気づいた頃にはいつのまにか命をただ失っていることが多く(中略)真剣にがむしゃらに思考せざるを得ない状況に結果的に身を置いていた場合には、命を燃やして輝いていることが多いということです。」
これ読んだ時、あ、私命失ってるって思っちゃったんです。
だから、命を燃やして輝こうって思ったんです。
なぜそこから演劇に繋がったかは、私の大学の親友(この子もOL)が、それこそもうキラキラに輝いて演劇をやっていたからです。
長くなっちゃいましたが、命を燃やして輝きたくて私はまた演劇を始めました。
そんな私の命を燃やしている姿、ぜひ観に来てくださいね。
がんばります。
ではまたね。
演出助手兼役者の武居玲奈です。
丸の内OLと役者の二足のわらじを履いております。

これは私のOL武器です。
実は私、演劇をするの5年ぶりなんです。
5年ぶりと言っても前やっていたのは放送劇で、舞台に立ったのはたったの1回きり。
そんな私がなんで演劇をやることになったのか稽古場ブログではお話したいと思います。
私、いま9-17できっかり働いていて、毎日同じ場所で必死にパソコンに向かってます。
出かけるときはたっかいヒール履いて、必死にお客さんのとこ向かってます。
そんなことを毎日していると、私って何してるんだっけて思うことがあるんです。
私の尊敬する東大の生命科学の教授がこんなこと言ってました。
「思考停止に陥っているときは、気づいた頃にはいつのまにか命をただ失っていることが多く(中略)真剣にがむしゃらに思考せざるを得ない状況に結果的に身を置いていた場合には、命を燃やして輝いていることが多いということです。」
これ読んだ時、あ、私命失ってるって思っちゃったんです。
だから、命を燃やして輝こうって思ったんです。
なぜそこから演劇に繋がったかは、私の大学の親友(この子もOL)が、それこそもうキラキラに輝いて演劇をやっていたからです。
長くなっちゃいましたが、命を燃やして輝きたくて私はまた演劇を始めました。
そんな私の命を燃やしている姿、ぜひ観に来てくださいね。
がんばります。
ではまたね。
スポンサーサイト