fc2ブログ

記事一覧

ばりり〜ん5

こんばんは
今日はまず言いたい事があります


カウントダウン間違えてた💓


初日まで今日であと

8日!!!!!!笑


1日少なかったね(笑)
焦っちゃったね(^O^)てへへ


今日は初通し稽古しましたよ(°▽°)
あと8日でどう変わっていくのかなぁ〜?
いかんせん初日までパワーアップしていかねば(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜


うーん今日はなにを書こうかな
建築学科らしく少し空間のお話でもしようかな(真面目か
難しい事は書けないのでご安心を👶🏻


スケール感って言葉が専門用語なのかどうかわかりませんが、その話を。

簡単に言えば、サイズが合ってるかどうかの感じ?
たとえば部屋の天井の高さはどれくらいだろう、とか。椅子の座るとこはどのくらいの広さが欲しいかな?とか。

私は身長150cm未満なので、
建築的な写真を撮る時に映り込むと怒られます。
なぜなら私が映ることで建物が思うより大きく見えてしまうから(笑)

その例がこんな感じ↓




これはニューヨークのハイラインっていう元々線路だったところがお散歩道になったところなんだけど(たのしかった)
椅子が異様に大きくみえる(笑)


だからメジャーを必ず持ち歩きなさいと先生には1年生の頃から言われます

私は手のひらが15cmピッタリなので家具とかは手で測れるっていう超便利な技を持っています(ドヤ)


それでね
今回の舞台は抽象舞台なんだけど
パッと見ると、どの場所なのかわからないけど
役者さんが表現することで想像してもらうっていう舞台です!!!
私これすごい好きなんです笑
もちろんセットがちゃんとあるのも好きだけども!

例えば、今日たまたま代役で
秘密基地で遊ぶシーンがあって
ある男の子についていって遊ぶんですよ

男の子の動きを見て場所をイメージして楽しくなっちゃって。
役者さん同士でイメージを共有できてる感じが面白いなぁって。
それが場ごとで繋がれて行くのが素敵だなぁって感じてました

私は遺跡とか好きで、
あーここがキッチンだったのかなーリビングだったのかなーって想像しながらニヤニヤあるいてるんですが(本当にニヤついてるのでかなり怖いらしいです
そんな感じでままごとの延長線上にお芝居もあると思えて
しかも1人じゃないから尚更嬉しくて楽しいです

観てる人にもその空間を共有して楽しんでもらいたい!
ってことであと8日ね!
世界を作る気分で
神様は7日で作れたんだからね
1日多いし私たちもできるでしょう笑

みにきてねーー!

また明日!


今治ゆか

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント