稽古2日目!!
- 2018/04/05
- 21:31
遅くなりました!!
稽古2日目のブログです。
今日は13年前にアンティークスで上演した台本を読みました。
内容は13年前のさらに、10年前!1995年を舞台に進んで行きます。
テレビでしか聞いたことない珍しい当時の流行りの言葉がたくさん出て来て楽しい時間でした。
なんとなくで割り振った役もなぜかドンピシャに当てはまっていてトロトロしながらみていました。笑
このまま公演を行えるくらいの感触でした!
皆が皆、感が良くて隠れて稽古してたんじゃないかと思うほどでした。
僕の天敵は花の91年組(筒香世代)でした。
筒香世代のわちゃわちゃ感は本当の女子高生のようでたじろいてしまうほどです。
本番ではどんな恐ろしさをみせてくれるのか楽しみです。笑
ごめんなさい、普段は優しいお姉さんたちです。
どんな台本をやっても楽しく面白くできてしまいそうな人ばかりで本番が楽しみですねー!
あー中村賢人(アンソニー)でしたー
次をお楽しみにー!
稽古2日目のブログです。
今日は13年前にアンティークスで上演した台本を読みました。
内容は13年前のさらに、10年前!1995年を舞台に進んで行きます。
テレビでしか聞いたことない珍しい当時の流行りの言葉がたくさん出て来て楽しい時間でした。
なんとなくで割り振った役もなぜかドンピシャに当てはまっていてトロトロしながらみていました。笑
このまま公演を行えるくらいの感触でした!
皆が皆、感が良くて隠れて稽古してたんじゃないかと思うほどでした。
僕の天敵は花の91年組(筒香世代)でした。
筒香世代のわちゃわちゃ感は本当の女子高生のようでたじろいてしまうほどです。
本番ではどんな恐ろしさをみせてくれるのか楽しみです。笑
ごめんなさい、普段は優しいお姉さんたちです。
どんな台本をやっても楽しく面白くできてしまいそうな人ばかりで本番が楽しみですねー!
あー中村賢人(アンソニー)でしたー
次をお楽しみにー!
スポンサーサイト