一区切り。
- 2018/05/03
- 11:37
どーもー
2周目の担当がまわってきましたー
遠藤葵です☺︎
さてさて、
今日からスタジオ稽古が始まります!
スタジオ入り前の最終稽古が
昨日というわけだったのですねぇ。
台本の第一稿があがり
みんなでゴールめがけて真っしぐら感が増した、
そんな気がします。
でもなんだろ
やっとスタート地点に立ったというか
ここから始まりなんだな
とか、思っちゃったりしちゃったりしています。
そろそろ化けの皮(?)もつるっつるに剥がれてね、
人間味がもろバレする頃だと思うので。
そんな中、長丁場の稽古をするなんて
楽しみすぎますね。
ほんと。
わたしもテキトー加減がね
ダダ漏れどころじゃなくなってきたのでね
気を引き締めたいなと。
思っているかもしれない。←
さてさて。
前回ブログを担当した頃は
まだ座組全員が揃っていない頃でした。
今、全員揃ってみて思うことは
やっぱ結束力強いわ!
そんな我々が
劇場にてお待ちしております。
ぜひぜひ、皆々様
足を運んでいただければなと思います。
遠藤 葵
2周目の担当がまわってきましたー
遠藤葵です☺︎
さてさて、
今日からスタジオ稽古が始まります!
スタジオ入り前の最終稽古が
昨日というわけだったのですねぇ。
台本の第一稿があがり
みんなでゴールめがけて真っしぐら感が増した、
そんな気がします。
でもなんだろ
やっとスタート地点に立ったというか
ここから始まりなんだな
とか、思っちゃったりしちゃったりしています。
そろそろ化けの皮(?)もつるっつるに剥がれてね、
人間味がもろバレする頃だと思うので。
そんな中、長丁場の稽古をするなんて
楽しみすぎますね。
ほんと。
わたしもテキトー加減がね
ダダ漏れどころじゃなくなってきたのでね
気を引き締めたいなと。
思っているかもしれない。←
さてさて。
前回ブログを担当した頃は
まだ座組全員が揃っていない頃でした。
今、全員揃ってみて思うことは
やっぱ結束力強いわ!
そんな我々が
劇場にてお待ちしております。
ぜひぜひ、皆々様
足を運んでいただければなと思います。
遠藤 葵
スポンサーサイト